2007-01-01から1年間の記事一覧

退職給付信託を年金資産とするための要件

1.退職給付目的であることを規程で確認できる2.退職給付に限定した他益信託3.事業主から法的に分離、受益者に対する詐害的行為が禁止されている4.信託財産は信託契約に基づき扱われる退職給付実務指針7より

特定資産を年金資産とみなすための要件

1.退職給付以外に使用できないこと2.事業主から法的に分離3.受給者に対する詐害的行為が禁止されていること4.事業主の資産と交換できないこと退職給付実務指針6より

年金資産が企業年金制度に係るPBOを超過した場合の会計処理

原則、前払年金費用として処理する。また、差異の費用処理額は実際運用収益が期待運用収益を超過すること等による数理計算上の差異の発生又は給付水準を引き下げたことによる過去勤務債務の発生により、年金資産が企業年金制度に係る退職給付債務を超えるこ…

「金融広告を読め」より

・為替取引、セット売りは手数料が割高。・預金は中途解約条件とインフレ可能性に注意。・各リスクのうち負担する価値があるのは、価格変動リスク、信用リスク、流動性リスク

流動化した不動産がリスクと経済価値の移転を満たすか判断する際の留意事項

1.スキーム全体を実質的に判断する2.譲渡後も継続的に関与している場合、移転していない可能性を検討する。3.通常の契約条件で管理業務を行っている場合、移転していると認められる。4.買い戻し条件付で譲渡している場合、移転しているとは認められ…

注記を要しない重要性に乏しいオペレーティングリース取引

1.ここのリース物件の重要性乏しい2.期間1年以内3.数ヶ月程度の解約不能期間にかかる部分のリース料4.1件当たり300万円以下

リース取引の見積現金購入価額の概ね90%?を判定するときの留意事項

1.維持費用リース料総額から控除。2.残価保証リース料総額に含める。3.製造業者又は卸売業者見積現金購入価額に借り手に対する現金販売価額を用いる。4.割引率(リース料総額+残存価額)と現金購入価額が等しくなるような利率を用いる。5.連結に…

メジャーSQ

SQ(スペシャル・クォーテーション)・・・特別清算指数SQとは、なんですか?・・・詳しいことは、後で説明しますが、オプション・先物の清算指数の事を言います。SQ日は何が違うの?・・・清算日は、寄り付きで売買が多くなりその日の出来高が多くなる。SQは…

相手の行動を先読みするためのポイント

梶井氏 「戦略的思考の技術」より・自分と相手の戦略の組み合わせを評価する・相手の戦略を予測するためには、選択肢による相手の利益を考察する。・自分の戦略選択による相手の反応を先読みする・相手の情報構造(何を、どれだけ、知っているか?)を把握する

戦略的思考のプロセス

梶井氏 「戦略的思考の技術」より分類:何を戦略と定義するか? 集合:戦略のリストアップと決断相手:相手の戦略もリストアップ、自分が文句を言ったときを想定操作:相手の戦略の選択肢を限定してあげる利益考察: 文字通り選択:利害が一致する人は味方に、対立…

販売用不動産の時価が著しい下落にあたるかどうかの判断基準

1.時価が概ね50%以上下落している場合2.概ね50%以上下落していない場合であっても、全体の含み損の金額に重要性があって、会社の財政状態及び経営成績についての判断を誤らせるような事態を招くと認められる場合監査委員会報告69号より

その他資本剰余金の処分による配当を株主が受取配当金に計上してもよい場合

1.時価のある有価証券を減損処理した期の期末配当2.投資先企業の企業再編が行われた場合、結合後企業からの配当が投資先企業の留保利益を原資とするものと認められる場合3.配当対象が優先株であって、確定した償還額・時期により償還されることが確実…

株式の時価の下落について回復する見込みがある場合

時価の下落が一時的なものであり、期末日後概ね1年以内に時価が取得原価にほぼ近い水準まで回復する見込みがあることを合理的な根拠を持って予測できる場合

会計方針の変更が正当な理由に基づくものであることを判断する際の留意点

・事業内容及び企業内外の経営環境に変化に対応・変更後もGAAPに照らして妥当である・会計事象を適切に反映するため・利益操作目的ではないこと監査委員会報告78号より

危険は

段階を踏まず突然やってくる。ただし、危機感ってのは、頭では分かっていても、意外と実感を伴わない。世の中の不幸の大半は、誰かが高をくくっていたことが原因なんだ。伊坂幸太郎氏「グラスホッパー」より

小心の者は

大きく身構えることもしなければ、臨機応変に対応することもない。 心配の種を次々と潰していかないと気がすまないのだ。伊坂幸太郎氏「グラスホッパー」より

クラブ選び〜追加

「ゴルフはクラブでうまくなる」より・クラブは振りきれる範囲で重いものがベスト・ウッド型ユーティリティの方がミス出にくい・パターは自分の感じる距離感にたいして、振りの強さとクラブの重さを合わせる

クラブの選び方〜ショットへの影響編

竹林隆光氏「クラブ選びベストチョイス」より・方向性ならマッスルバックよりキャビティ。・ウェッジの溝が大きいほど、ぴたっと止まる。・同じ飛距離の番手なら、フェアウェイウッドの方が弾道が高い。・トップアマでも正確性は7番が限界。

クラブの選び方〜買い替え、買い増し編

竹林隆光氏「クラブ選びベストチョイス」より・クラブは新春ではなく夏に買え。・ロフトの少ないクラブはフェアウェイウッド、多いクラブはユーティリティ。・アイアンを買い換えるときはライ角は大きく動かさない。・ノーメッキのウェッジほどバックスピン…

外国人投資家の買い・売りシグナル

中原圭介氏の「株の勝ち方は外国人投資家が教えてくれる」より●買い銘柄、シグナル ・主力株 ・低PBR ・成長率高い ・再生企業●売りシグナル ・円高 ・アナリストの楽観的見通し ・個人金融資産の流入 ・好材料に株価反応しない・日経先物の売り越し ・原…

下落トレンドでの運用

中原圭介氏の「株の勝ち方は外国人投資家が教えてくれる」より・材料株で運用する。・デイトレードに近い環境でないと難しい。・材料の鮮度が勝負。・10%高以内で買えればよい。上記の条件より、今のところあきらめておきます。

ボックストレンドでの運用

中原圭介氏の「株の勝ち方は外国人投資家が教えてくれる」より・投資期間を短くして、高いパフォーマンスを求めることが必要。・発行済株式数が少ない120,000万円以下の銘柄を選ぶ。・浮動株が20%後半から40%前半の銘柄を選ぶ。・資本金が100億円以下の銘柄…

上昇トレンドでの運用

中原圭介氏の「株の勝ち方は外国人投資家が教えてくれる」より・日経225株のうち、ボラティリティが大きい銘柄を買う。・信用買い残が大きい銘柄は避ける。・同業種の中で低PERの銘柄選ぶ。・業績変化率高めの銘柄選ぶ。・上昇トレンドの継続が確認できない…

3つのトレンドの見分け方

中原圭介氏の「株の勝ち方は外国人投資家が教えてくれる」より●上昇トレンド・上値抵抗線を突破したとき●ボックストレンド・上値抵抗線と下値抵抗線の間を行き来しているとき・初動で見極めることは不可能●下落トレンド・下値抵抗線を突破したとき

物流会社の財務的観察の視点

●収益面・物流により、販売と生産の同期を図ることができる企業が付加価値を生み出すことができる。・「流通加工のための保管」という機能の拡大により、ビジネスチャンスが広がる。・メーカーの物流の場合は、工場からの直送がもっともコスト低減される(社…

組織再編ストラクチャを連結の観点から見る場合の注意点

連結グループ内でエンティティの数が変わったとしても、未実現利益がない(関係会社間取引による在庫がない場合)会社の場合、持株比率の変動で影響を受けるのは少数株主損益(最終利益)のみである。

財務分析の視点(基礎編)

「意思決定のための分析の技術」より、財務分析に利用できそうな点を抜粋。・分けることと全体像を把握することは同じ意味。・戦略というのは最終的には「資源の配分」の問題となる。・分析は最終的に経営上の問題を解決する糸口を提供するものでなければな…

コンサル用語の勉強

意思決定のための分析の技術よりクリティカルマス:成果をあげるための一定量の資源。閾値みたいなもの!?クリティカルマスを考慮するときには、成果発現までの時間も考慮し忘れない。アップル・ツー・アップル:表面上は異質なものでも共通の尺度で比較で…

建設協力金の会計処理

建設協力金は、建物等の賃貸に係る預託保証金であり、売却可能性がないと考えられる場合、寄託債権という金銭債権としての性質がある。そのため、賃貸期間の短い預託保証金等であって影響額に重要性がない場合、及び売却可能性がないと考えられる場合、当初…